シマウマのように白か黒か・・・

医療の片隅で思う疑問や思いをつづる三十路

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

びわによるアレルギー

【速報】学校給食で『びわ』提供 児童生徒126人にアレルギー反応 1人が入院 山梨 (msn.com) 正直びわにアレルギーがあることを知りませんでした。昔は食べていたのですが、最近めっきり食べなくなってしまいました。 この記事を見て確かに、種に毒があるから…

ペットボトル症候群に注意

水分補給で「ペットボトル症候群」に 糖分を多く含む飲料の飲みすぎ注意 「隠れ糖尿病」のおそれも(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース 気温が上昇してきました。水分補給は必要なのですが、その中でペットボトル飲料による過剰な糖分摂取が危険です。 のどの渇…

市議会議員と学校医

長女の健診結果巡り栃木・大田原市議「医師を辞めてしまえ」、小学校医が辞任…「言い過ぎたと反省している」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース こどもの成長曲線は、しっかりと示されています。また、公益財団法人福岡県メディカルセンターでは、肥満…

水筒による転倒事故の危険性

Vol.635 水筒を持ち歩くときの転倒事故に注意! | 消費者庁 (caa.go.jp) 0059.pdf (jpeds.or.jp) 水筒による事故が増加しています。気温が高くなり熱中症にならないようにこまめな水分補給が必要と多くのシーンで言われるようになりました。水筒を持ち歩くこ…

院内盗撮

ログインできず、この時間の更新です。 女性用更衣室に小型カメラ設置 盗撮疑いで三重大学附属病院の放射線技師を逮捕(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース ほんとに最低です。この手の事件は減らない者です。定期的に放射線技師はこのような事象…

病院が倒産する時代

(医)篤信会(長崎)が破産申請=杏林病院を運営 - 記事詳細|Infoseekニュース 救急告示医療機関 医療法人 篤信会 杏林病院 ~長崎県佐世保市~ (kyorin-hospital.jp) 破産申請がありました。病院もいよいよ倒産が多くなってきます。地方になればなるほど…

他科への診療依頼忘れる医療事故

大腸がん約1年治療せず 他科への診療依頼忘れる 神戸市立医療センター中央市民病院 (msn.com) 最初の状況が整形外科受診して、腫瘍内科がCT検査を行ったとある時点で整形外科がレントゲンで脊椎転移を判断したということなのでしょうかね。 その後、他部位…

76歳になってまで宿直、夜勤はできますか?

「限界だ」 秩父の救急輪番、医師不足で維持困難に 現場から悲鳴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース まずは、この記事を見てください。2次医療を担うことができない。輪番から外れないと現場が動かないくらいまでになっているようです。 よくわからないので、秩…

マイナンバーと保険証のパブリックコメントの締め切りは22日!

【締め切り6月22日】保険証廃止の厚生労働省令 パブコメ募集中! - 全国保険医団体連合会 (doc-net.or.jp) 全国保険医団体連合会でパブコメの要点をまとめてくれています。以下にリンクを記載します。 みなさんは、マイナ保険証が強制されてもよいですか?…

止まらない個人情報の流出

名古屋大学でSNSによる患者情報流出が発表されました。しかし、4年前の事象について今発表しているということは、それだけ精査しているということなのでしょうか? 学生の不適切なSNS投稿及び個人情報の漏えいに関するお詫び - お知らせ - 病院からのお知ら…

感染対策について

001264079.pdf (mhlw.go.jp) 院内感染対策について|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 令和6年度院内感染対策講習会実施要領が提示されました。資料についても厚労省のHPにあります。もちろん病院、診療所の中心的な役割の方が受けるべき講習会ですが、老健や介護医…

今日は35度近い猛暑日。食中毒にご注意を

学校寮で生徒など125人が食中毒 - Yahoo!ニュース 気温が上昇するにつれて、毎年のように食中毒患者が発生し、今日も学校寮で発生したと報告がありました。 私は食中毒にかかりやすい体質でして・・・修学旅行中に救急車で搬送された記憶があるほど食中毒に…

地域医療構想について興味を持ってほしい

20240611.pdf (ajhc.or.jp) 昨年度は、12道県で開催されました地域医療構想の勉強会の案内が来ています。一般の人が目にするものではないかと思いますが、自身が住んている都道府県はいかがでしょうか? これは、開業を希望する医師は知っておかなければな…

ALS患者に希望のひかりか

難病ALSに白血病治療薬「ボスチニブ」が効果、患者の半数で進行抑える…治験は現在第2段階 (msn.com) 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者さんを対象としたボスチニブ第2相試験 主要評価項目達成(速報)~iPS創薬からALS進行停止を目指すiDReAM Study~|ニュ…

精神科病院での大規模個人情報流出

【速報】県精神科医療センター 名前や病名など個人情報流出…最大約4万人分 ランサムウェアか【岡山】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース 2023年度の個人情報漏えい件数が過去最多の約1.3万件 前年度に比べ約1.7倍(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニ…

医療法人のステルスマーケティング

ステマ規制、初の行政処分 医療法人、高評価投稿で注射割引(共同通信) - Yahoo!ニュース 初めて消費者庁から行政処分が科されましたね。 representation_cms204_240607_01.pdf (caa.go.jp) ここでも実医療機関名で示されていますので隠す必要はないのかも…

医療DX推進体制整備加算とマイナ保険証

マイナ保険証にイヤイヤ登録させ…「誤解与えた」大手薬局が謝罪文 「現行保険証を突き返された」抗議を受けて (msn.com) マイナ保険証をどうしても利用させたい政府。ここに湯水のように補助金が使用されています。 そして、この薬局の対応。問題点はいっぱ…

新型コロナウイルス感染症の今。感染2日目

約20種類の感染症 感染者数の推移・全国比較 最新ニュース - NHK 新型コロナウイルスを含む感染症のデータをNHKが公開しているなんてしりませんでしたので参考までに取り上げてみたいと思います。 新型コロナ感染者数は計1万7401人でほぼ横ばい 沖縄は…

医療法第25条第1項に基づく立入検査

医療法に基づく立入検査について|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 001259884.pdf (mhlw.go.jp) 001259883.pdf (mhlw.go.jp) 今年も発出されましたね。ようやくコロナも落ち着き通知文にも以下の記載がなくなり、行政は、現地で立ち入り検査を行う必要が出ました。 …

手足口病には気をつけて

【警戒】大阪府で「手足口病」5年ぶり警報レベル 感染予防徹底呼びかけ 奈良県・兵庫県・京都市でも(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 関西圏で、1医療機関の罹患者が6.11となり患者数が増加しています。 手足口病とは、国立感染症研究所のリンクを貼りますが…

バリウム検診について

バリウムが原因で腸が破れた…胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔 (msn.com) 今日はこの記事について記載します。いろいろ賛否はあるかもしれませんが、いろいろと思う記事と思います。バリウムの胃がん検診でわかることは…

独占禁止法違反疑いで調査

医療機器大手シスメックスに公取が立ち入り検査…「抱き合わせ販売」で独禁法違反の疑い (msn.com) 240604.pdf (sysmex.co.jp) 2019年からと記載があることから新型コロナウイルス感染症が関係しているのでしょうか?たしかにDIC、塞栓物質の関係が示唆される…

新紙幣まであと1か月余り

新紙幣登場まで1カ月 自販機やバス運賃箱など対応急ピッチ「やらないと売り上げに大きく影響…」(島根) (msn.com) 6月から診療報酬・介護報酬の改定。定額減税と総務課、医事課はおこなうこと盛りだくさんです。 そのなかで、新紙幣対応は進んでいますか?…

病院船の議論

災害時等における船舶を活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律の施行及び船舶活用医療推進本部の設置について 240530_1.pdf (ajha.or.jp) いよいよ日本でも病院船の導入に向けた下地が発出されました。人材はDMAT、赤十字、JMAT等からとありますが、…

iPhoneにマイナカードが実装

マイナ保険証のスマホ搭載は来年春以降、現行の保険証は12月廃止…猶予期間終了で使用不可に (msn.com) 2025年春後半に対応と噂されていますが、それからでも良いはずなのに、なぜ急ぐのでしょうか?これは利権で動いているとしか言いようがありません。 iP…